CentOS7(Linux)にPython3をインストールする方法
今、人気のプログラミング言語と言ったらPythonですよね。
私もPythonを勉強するためにCentOS7(Linux)にPython3をインストールしてみました。
1.yumリポジトリを追加する
Python3は、CentOS7の標準yumリポジトリに無いのでインストールできるリポジトリを追加します。
yum install -y https://centos7.iuscommunity.org/ius-release.rpm
2.Python 3.5をインストールする
最新版をインストールします。
yum install -y python35u python35u-libs python35u-devel python35u-pip
pip3.5 install –upgrade pip
3.インストール確認
python3.5 -V
細かいバージョンが表示されたらインスートール成功です。